定期テスト

今週木曜日、11/4は平岡央中中の定期テストです。

1学期の手応えから何をどれくらいすればいいかを掴んでいる1年生

テスト対策はすでに始まっています。

今回が学年末へ繋がる大事なテストです。

6月のテストよりもちろん範囲も広いけど

頑張ろう!

もう少し

私も子供が3人巣立ちましてあちこちの紅葉を見に行けるようになりました。

まだまだ子育てのご家庭では日曜日や仕事の休みも自由な時間があるようなないような

なので近くの紅葉もステキです。

今朝の厚別神社です。

今日の天気は最高です。

北大のイチョウ

昨日、北大のイチョウを見てきました!イチョウ並木の通りを歩いてると人だかりが…

人だかりや行列にまどわされてはいけませんぞ白川先生😑

と数学の先生にいつも言われていることが頭をよぎりましたが…

近づいてみると

何やら年配の方を取り巻いてみんなニコニコ😍

わ~とかへ~とかいいね~などいい声しか聞こえずみんな携帯をパシャパシャ

年配の方が一人で足踏みをしゆっくり円を描いています。そしてそれをいい表情で見ている人たち

ん?なんだ?更に近づいてみると

何があったと思いますか~

私もわ~っ✨と声を出してしまいました。

足をふみふみはこれだったんですね!イチョウの落ち葉で💛を作っていました。

ステキ~

まっ黄色なイチョウを見れただけでも本当にステキな時間でしたが

更にこんなご褒美まであるなんて…

曇ったり、青空で出たりの天気だったので2バージョンの💛です。

4年ぶりに今日から

今日から北大のイチョウのライトアップがあるようです。

と今朝の道新に載っていました。

という話を今朝一番に自習に来た生徒としていたら

あっ、きれいですね~

学校のイチョウもきれいです~

ほ~そうなんだ~と穏やかな朝が始まっていましたが

いつまでですか?と

あっ

えっと

ん?

拡大して画像をみましたが4年前の事しかでてきません。

いつまでだっけ…

見えないな…

し~ん

あっ

新聞持ってきてました😱

10/31㈪塾のお休み🐳

来週月曜日、10/31は塾は授業数調整のため月末休校になります。授業はありません。

以前働いた塾で月末のお休みを”月末休校”と言っていたので、その流れで白川塾でも”月末休校”という言葉を使っていたら

先生、月末休校って学校も休みですか~😄

と嬉しそうに聞かれました。休校ってそうなるのか~

も?🙄

も?🙄って何だろう

塾がメイン?

白川塾の休みは学校もや休み?

いやいや~

そんな訳はありません。

定期テストを控えている学校もあるため、通常時間で自習開放します。

家で勉強できない~という生徒はぜひ自習に来てください!

お母さんVSお母さん💪

昨日、生徒のお母さんと面談をしました。

以前ブログでもお伝えした通りスタイルを変えました。

コーヒー、玄米茶、煎茶何にしますか

コーヒーは濃いめ薄め、ミルク、砂糖どうしますか?喫茶店のようです😁

どうぞ塾内(小さいですが)見て回ってください。

コーヒーを淹れて弾丸トークスタートです。

さあ

私から伝えたい事はたくさんあります、事務的な事、今までの生徒の様子、成績、これからの指導、ご家庭での過ごし方など

お母さんも話したい事聞きたい事、塾での様子、家での様子などたくさんあります。

気づけば、お母さんVSお母さんです。

子育て真っ最中のお母さんと子育て落ち着き中のお母さん

こういう時どうでしたか?どう子供と向き合えばいいですか?長女と次男が全く正反対で難しい、間っこが中々いう事を聞きません、中学に入ってがらっと変わりました、家で勉強しません、大学はどうでしたか、などなど勉強の話と子育ての話は止まりません。

家で勉強をしない、成績が中々上がらない、色んな話をしましたが生徒が春に塾へ来た時は高校はどこでもいい、行ける所でいい、などなげやりな返事だったのが

夏頃、先生大学って…と声をかけてきました。

この半年で少し変わりましたがまだ点数が伸びません。

勉強する理由が本人にみつからないからではないですか

親が言ってしっかり勉強する生徒もいますが、自分で納得しないと中々勉強しない生徒もいます。

生徒の意識が大事です。

勉強する意識、意欲がないのであれば色んな話をしたり、キッカケをみつけ刺激を与えたり

本人が変わるまで気長に待つしかありません。

塾へ来た頃は悪びれた様子もなく忘れ物が多く宿題もほとんどしてきませんでしたが、今はほぼ忘れ物はなく宿題もしっかりしてきます。

私達の提案をできるだけ頑張るようになりました。まだ点数に繋がらず目にみえにくい部分ですががんばるようになったこと、大きな変化です。

来年は中3になるので色んな数字が現実として押し寄せてきます。どう変わり受験準備に入るかまだ未知数ですがたくさん話し向き合い、ご家庭とも連携を取って生徒をサポートできたらと思います。

テストもあり内申もでて受験も控えているのでそんなのんきな事ばかり言えません、実際私もガミガミ自分の子供に行っていたはずです。

が、今お母さんに言えるのはやはり本人が動かないと点数も動きません。

そしてテスト💦

昨日テストが終わり別人のようにニコニコしてきた生徒がいました。

そうか…生徒にもよりますが

テスト時期とてもブルーになる生徒がいるんだ、と思いました。

どの生徒もテストはげ~とかやだ~とかマジやばい~などと言いつつ、しっかり吐き出した後は静か~に勉強にとりかかれる生徒もいますが

ず~っと溜息をしながら勉強する生徒

体をよじって苦手な科目を勉強する生徒

同じページをず~っとしている生徒

私達にやってるやってると勉強の進み具合を教えない生徒

自習に全く来ない生徒

自習にたくさん来る生徒

など勉強スタイルは様々ですが

テスト時期になると提出や課題、復習、学校の勉強計画表などに追われてやる前から少しパニックになる生徒もいるようです。

学校の計画表もそんなに大変な量ではなく事前に勉強がすすめられるように組んでありますが、なんでしょうね、その表に圧倒されるのでしょうか

最初にちゃんと勧められないと課題がどんどん増えていきてんてこ舞いになり、できるものやしやすいものから勉強するようになり

とても重たい科目や一番苦手なものが最後まで残ってしまう

などテスト前ブルーというのいでしょうか、やればいいのにできない、やらなきゃいけないのにやらない

と言った頭と行動のアンバランスがあるのかな…

と思いました。

テストが終わり色々な話を生徒としています。

当然、今は”今度は頑張る!”とやる気に満ちていますがテスト前ブルーにならないように日頃の勉強をどう進めて行こうか、を一番話さなくてはいけませんね。

そし生徒が意識して行動する。

頑張ろう!

またまたテスト💦

定期テストが終わった生徒が昨日授業に来ました。

ニコニコ、スッキリ、元気、目がぱっちり、おしゃべり

ほ~

今日は目を見て話してる。

定期テスト前に英検にもチャレンジした生徒です。

英検前の話ですが…

少し難易度の高い級を受験したので、勉強し始めはよかったのですが進めていくうちに

だんだん自身をなくし私の目もみなくなりました。

イライラ、投げやり、消しゴムも使わなくなりミスも黒く塗りつぶし…

そんな日が続きついに

私の雷⚡が落ちました。

自分ですると決めたね。先生は勉強を手伝っているんだよ、何で先生に八つ当たりするんだい?

すると唇をぎゅっとかみしめて大粒の涙💧がポロポロ💧💧💧

はっ💦

イライラしていた生徒が私の言葉全てに大きく頷きながらポロポロ💧💧💧

自分の思いと現実、部活などで思い通りに進まない勉強

やる気をサポートして進める…

キッカケが掴めてもそれを現実的にこなしていく努力

を刺激する

難しいですね。

私が泣きたいです😭