来年の干支

去年は虎年だったので飾り物があるわあるわで塾の玄関に飾っていましたが

(と、生徒はたぶん気づいていないはずですが…)

今年の干支はうさぎだったので

今年も~と思っているうちに月日が経ち

気づいた時には干支の飾り物がなく

諦めかけたその時~

あっ!これで行くか~とコーチャンフォーでたまたま見つけたうさぎを飾っています。

数学の先生にはこっぴどく言われておりますが

行列、書店ランキング、OO賞受賞、縁起物などにとても弱い白川先生…

玄関に干支の物を置くといいとイチモニで見たその時から突然始まっております。

福豆袋も以前頂き豆は秒でなくなりましたが、縁起がよさそうなので袋を飾っております。

そして肝心のうさぎ、今年は

ピーターラビットを飾っておりました。干支です。我ながらかわいいですよね~この発想😁

さあ

来年の辰は何を飾ろうかな~

という時期ですね。

テキスト待ち😊

本日午前、中1,1年生用の冬期講習的テキストが到着します。

中3生はすでに学テCが終わり入試対策テキストに入っているのでそのテキストを使います。

そのため現在”待ち”です。

冬休みは日数が少ないため昨年度まで5教科の合本をしようしておりましたが、今年は再度、講師たちと様々なテキストを吟味し去年使用したものとは異なるテキストを使用することとなりました。

日数がないとは言え、しっかり復習したい、道コン対策もしっかりしたいなどの私達の考えをまとめ

今回は英数国は合本、理科社会はそれぞれの講習教材を使用します。

各ご家庭にも連絡している通り、

12月から配布とありましたが

本日より

授業のある生徒に順次、理科社会テキストを生徒に渡していきます。

冬休みは講習の日数もあまりないため、理科社会は復習をスタートしようと思います。

そして冬期講習は英数国を徹底的にします。

冬休みに大事な試合や吹奏楽のコンクールなどある生徒が数名いまして、冬休みもハードな練習が想像され

英数国の復習をスタートしたいとの話もあり希望があれば全ての冬期講習教材を渡す事も出来ます。

12月は学校での大きいテストもないためそのように準備したい生徒には希望があり学校の勉強と両立できそうであれば渡そうと思います。

生徒毎の対応になるかと思います。

ひとまず、理科社会は配布スタートし冬休みに入るまでにテキストは終了したいと思います。

よろしくお願い致します。

来ましたね~

金曜日は白川塾にも雪だるま⛄がたくさんやってきました~

ぼんぼん降る雪の中を頑張ってきました~

こんな中

こんな中

こんな中

元気に来ましたよ~

塾の階段もかいてもかいてもこの状態に戻る有様で

ひぇ~という感じでした。

雪かきあとのフードをかぶった白川先生を生徒たちは

赤ずきんだ~黒ずきんだ~と大喜び

赤ずきんか~この年でそれも悪くないな~などとしばらくフードを外さない大サービスをしたりして(誰も求めてませんが?!)

大雪もここへ来たら楽しいネタです!

みんな風邪ひかないでね~

本物✨

生徒が持ってきてくれました!

本物のたてです。

すばらしい~

みんな本物は見た事がないので撮影会📸になりました。

眩しい~✨

と言っていましたが

たてより君の方が眩しいよ!

ひえ~

スピードワゴンの小沢のようなノリになってしまいました!

本当に眩しい~

最優秀選手賞🏅🏐

生徒からの写メが昨日きました。

すばらしい

強肩の生徒です。

遠投は校内記録を更新しています。

楽しくなってきましたね~

中学ラスト1年

思う存分肩ぶんぶん振り回して

どんどん突き進め~

部活が充実して勉強にも力が入ってます。

今回の定期テストも今までにないくらい勉強した!と言う程、自習にも毎日通いつめ頑張りました。

変わる瞬間です。

キッカケはやはり生徒自身が見つけます。

私達はその日のために絶えずサポートをするのみです。

するのみです。

癒しタイム

昨日行ってきました。どうにか間に合いました。

先日、北野中の演奏会でも数十年ぶりに聴いたロミオとジュリエットのテーマソングに生徒の演奏会という枠を超えて懐かしい色んな思い出に浸る事ができてとても充実した時間を過ごしました。

昨日の演奏会でも

スカパラのあの曲にうわ~

私達世代?!(お母さん方と似たような世代…と勝手だと無理くり思っていますが)にはウホ~😆なくらいきますよね~

気づいたら最後部で手拍子がライブ並みのノリノリまさのりになっていました~

また、宝島にうわ~

1部のクラシックも良かったです~

大変だ~大変だ~疲れた~と言いながら新学年体制やコンクールなどたくさん乗り越えてきたね~

若者の元気

やっぱりいいですね~

学級閉鎖などで延期になり昨日の演奏会となりました。部活のシーズンが少し落ち着く感じですね。

そうなると、勉強へシフトチェンジかあ~

昨日は本当に楽しかったです。

こんな木🌴ありましたっけ?

塾での席は自由です。

自習であれば大きい机を使う生徒もいますし、端っこで静かに勉強したい生徒、先生方の近くで勉強し何かあればすぐにHELPしたい生徒、1人用机でじっかり勉強したい生徒、毎回窓際が指定席の生徒

などなど小さい塾でそんなに選択肢はないですが、生徒が選ぶ席は個性爆発💥です。

そんな中

昨日…

たまたま白川塾のシンボルツリー

パキラのアキラ(生徒が名付けた名前)

冬は越冬のため主人や子供たちの助けを借り自宅へ避難させ

数学の先生に定期的に剪定をしていただき

クリスマス時期にはもみの木代わりになり、木のトップには星⭐もつけちゃったりして

千葉へ引っ越してしまった生徒はせっせと葉水をあげてくれていたり

と白川塾にはなくてはならないそんなシンボルツリーのそばに陣取った生徒が

アンビリーバボー😱な発言をしました。

その生徒はもう2年近く通っています。

”こんな木ありましたっけ?”と…

😨😭🥶😰😱😡

こんな木とはこんな木です。

そりゃ葉っぱが寂しかった時期もありますし、冬数か月は塾にない時期もありますが

基本、います。

これからその生徒はいつなんどきもアキラの横確定です。

選択肢はありません。

💯

💯満点

先週、英単語10個程度の週1回のテストで3回連続満点を取った生徒がいました。

何度も何度も話し

お母さんとも話し

お子さんのサポートで

たくさんご協力を頂いております。

学年が進むにつれ苦手、きらい、難しいなどと言っていましたが

取れないのか?

取る気がないのか?

どうなのかなと思っていて

確かに丸暗記が苦手なので社会など理屈があるものはしっかり得意です。結び付けるものがあれば定着するのですが発音と噛み合わない英単語、イレギュラーの熟語などは本当に苦手にしていました。

勉強が難しくなるにつれて英単語も聞いた事もなく発音とかけ離れたアルファベットの並びを丸暗記しなくてはいけません。

1週間にたかが10個なのか10個も、なのかは生徒それぞれです。

ただ

漢字テスト国語文法テスト、各教科の単元テストなどを考えると

1週間に10個だけ、と思わせる、思わせる?信じ込ませる、信じこませる?あの手この手でモチベーションをあげながら

できるもの難しいもの、頑張れるものなどを引っ張り出していきました。

そんな中、3週間前にその生徒とは派手な面談をしまして

その次の日の英単語を満点取りまして

若者の意地というものでしょうか

それから3週間連続で満点を取り続けています。あと少し続けば1ミスをしたときの悔しさが出てくるでしょう。

それがまたチャンスです。

今度はもっと必死に頑張り連続も長くなるはずです。

キッカケを一つ掴みました。

時間はかかりました。でも自分で決めて準備して意識して勉強すればできるものは確実に増えていきます。

分かったことが意識へと変化した瞬間です。ただまだ定着はしていないのでこれからです。そして英単語が書けるようになれば英作でのミスも減っていきます。

その次は漢字や数学の小テストなど

少しづつ次の刺激へと誘導していきます。私もも忍耐強く頑張ります。