体力

何か、体育で走ったら小学校の時よりタイム落ちてた~

ステイホームのしすぎで足遅くなった~

ステイホームのせいで握力も落ちた~

などステイホームと落ちた~連発している生徒がいました。

久々に聞きましたステイホーム、やっぱり若いですよね、しばらく使っていない言葉もひょっと

色々あった数年だったけど

まだまだ大丈夫、若いから!

若いとかわからない~

😱

先生にはわかるから大丈夫!

貼り紙リニューアル🎈

朝7時からせっせと貼り紙を貼り変えております。

ばらばらだった

まとめました。

ばらばらだったこちらも

まとめました。

テスト範囲表は何か所にも貼りました。

完全包囲します!

現在、テスト勉強で自習に来ている生徒が数名います。先週、英検が終わった学校もあり、受験が終わった生徒は完全にシフトチェンジしています。

以前はこちらから自習を促していた生徒ですが、今回は自発的です。予定表にも学校が早く終わる日を自らチェックしてマーカーを付け

この日には自習にきます!

と昨日からスイッチオンです。

頑張ろう!

今週はお天気が…

今日は円山動物園など校外学習へ行っている学校があります。

中学1年生

え~動物園とか~ぶらぶらして何見るんですか~など言っていましたが、

サ🙉ル見たいな…

うちの班は爬虫類館🐍からなんです~

など行く前から十分楽しそうでした。

少し曇っていますが…

曇り~どうにか頑張って~

ここ踏ん張り時だ~

雨降ったら、今日の塾にも影響します。

みんなぶ~ぶ~いうな~

雨降らないでくれ!😅

今日と明日

今日と明日の5/30㈪、31㈫は5月5週目にあたり、通常でしたら月末休みなのですが

明日の5/31㈫は3日㈫ゴールデンウィークお休み分の授業をします。

ゴールデンウィーク4日、5日のお休み分は6月の5週目に授業をしますので6月は最終日30日まで通常授業となります。

そして本日30日は自習開放+数名振り替え授業があるので塾はOpenします。

よろしくお願い致します。

行って来ました!⚾②

以前は駐車場が混むからと7回や8回で球場をあとにしましたが

昨日はあとにできませんでした!

同点からの延長

駐車場も気になり、雨もサラサラ、寒くなってきましたが

もう帰れません、釘付けでした。

きゃ~うお~おっしゃ~

おしとやかなキャラが壊れました。

とっても楽しかったです。

青春✨眩しかった~✨

駐車場は30分出れませんでした…

行って来ました!😁

うちの息子はサッカー、娘はバスケに吹部、写真部、学際などたくさんおっかけていましたが

子供も大きくなりおっかけもなくなり

コロナ前に、たまたま円山を散策していたら高校野球の準決勝を競技場でしていて

あら?みてみるか?と

入ってみたのがきっかけで、札幌国際情報の試合と吹部と選手たちの応援がとても楽しく、帰ってきてもYouTubeで応援をまた見てしまったほどハマりました。

がその後コロナで無観客となり、やっと今年観客OKとの事を新聞で見て早速昨日行ってきました!

その事をあちらこちらに知らせたら

誰か出るんですか?知り合いでもいるんですか?と何度も聞かれました。

昨日準決勝、札幌第一高校は娘の母校ではありますが…娘は就職して、学校にはおりません。

なので知っている人は誰もいません。何となく…知っている人も全くおりません。

が、今年はまだ観客も少なく応援団の真横に座りまして、うわ~太鼓の音大きい!と耳を抑えたりして、臨場感バッチリ楽しんできました。

晴れっ晴れですね~🌞

先週はすごい天気でした💦

塾までたどり着けるか?!

学校が休みではないので塾も大丈夫なのか…

と色々悩みましたが

カバンがびしょびしょになりながら…

テキストが結構ふにゃふにゃに波を打ってしまいましたが…

靴がぐしょぐしょになりながら

みんな勉強しに来ました。

難しい天気でした。

雨もそうですが風がすごかったです。

そして先週金曜日は何故か黒い傘が多かったです。

私も数学の先生も黒、生徒もほぼ黒

生徒が帰り残った黒い傘は…

全く、私たちの傘ではありませんでした🤣

みんなテキトーに黒っぽいものを持っていったようです。

心当たりがある生徒は速やかに黒い傘を返却してね🧡

たぶんそれもわからないような気はしますが…

1年生/中学生バージョン

1年生は中学も高校も同じです。

小学校から中学、中学から高校

変わりすぎですよね。

もっとゆっくり進んでもいいと思いますが…世の中はそうはいかないのでしょうか…

高校1年生も初テスト大パニックですが

中学1年生も大パニックです。

何を勉強すればいいんですか~どうすればいいんですか~これ覚えなきゃダメですよね~の応酬です。

まずワーク提出でジタバタしています。

学校ワークを… え~😮

それを3周して… は~😖

英語はワークの日本語を全て英文にできるように…で チ~ン😞です。

とまあ、こんな流れです。

単元テストをしてみて、みんな、あれ?取れない?と実感しています。

習ったものをしっかり表現できないと点数に繋がりません。という事にもみんな気づき始めています。

まだ3週間あるのでしっかり復習しよう。

卒業生のノートその②

勉強の仕方や

整理の仕方

洋書ではありません。ノートです。

暗記が苦手でひたすら書いたようです。

自分で勉強スタイルをどんどん切り開いていく生徒もいますが、色んな形を参考にして自分の物にする生徒もいます。

どう勉強するか、は自分でみつけて行く。

1年生

現在、6月に控えた定期考査、定期テストの対策が少しづつ始まっています。

当塾の高校生は6/7~6/10

中学生は6/16または6/17となっております。

昨日は高校1年生、どう勉強したらいいんですか~、と数学の先生と白熱ししていました。

高校はワーク提出などありません。

宿題や課題をしないと自分がついていけなくなる、そのノルマや模試の結果を軸に自分で自分の勉強を管理するといった感じです。

テスト範囲もでますが範囲は細かく多いです。中学より教科は多くテスト日数も4日間、テキスト、問題主、参考書、自身のノートなど手を付けるものはとにかく中学より多いです。

そんな事に高校1年生は毎年大パニックです。

去年もおととしも、毎年初定期考査はみんなそうです。

昨日もたくさんの質問がありましたがテストを1度してみないと、テストの感覚はわかりません。

4月5月の各教科範囲を全て復習する

それに尽きると思います。

教科に関わる教材は全て把握してひたすら復習する。そして覚えるものは覚える。

数学や英語でわからないものは塾で確認する。できる事は全てやって足りなければ修正する。その繰り返しで高校の勉強は自分のスタイルが仕上がっていきます。

数学の先生が今年卒業した、高校生のノートを見せました。

こんな付箋がしてありました。

高校1年生食い入るように見ていました。