1年生

現在、6月に控えた定期考査、定期テストの対策が少しづつ始まっています。

当塾の高校生は6/7~6/10

中学生は6/16または6/17となっております。

昨日は高校1年生、どう勉強したらいいんですか~、と数学の先生と白熱ししていました。

高校はワーク提出などありません。

宿題や課題をしないと自分がついていけなくなる、そのノルマや模試の結果を軸に自分で自分の勉強を管理するといった感じです。

テスト範囲もでますが範囲は細かく多いです。中学より教科は多くテスト日数も4日間、テキスト、問題主、参考書、自身のノートなど手を付けるものはとにかく中学より多いです。

そんな事に高校1年生は毎年大パニックです。

去年もおととしも、毎年初定期考査はみんなそうです。

昨日もたくさんの質問がありましたがテストを1度してみないと、テストの感覚はわかりません。

4月5月の各教科範囲を全て復習する

それに尽きると思います。

教科に関わる教材は全て把握してひたすら復習する。そして覚えるものは覚える。

数学や英語でわからないものは塾で確認する。できる事は全てやって足りなければ修正する。その繰り返しで高校の勉強は自分のスタイルが仕上がっていきます。

数学の先生が今年卒業した、高校生のノートを見せました。

こんな付箋がしてありました。

高校1年生食い入るように見ていました。