弱点とは…🍇

英語が得意な生徒がいますが、少し伸び悩んでいます。

中々難しい問題集も解き、他の生徒より前へ前へ進んでいます。

問題を解くスピードも速く、長文もスラスラ読む事ができ一緒にかなりの長文を読んでもほぼ内容は理解しています。が中々ミスが解消されません。

昨日はゆっくりじっくり隣について問題を解く時間もじ~っと見つめていました。

文構造の問題を解いていましたが語数が決まっていて日本文も難しく、中々tell+人+thatへたどりつけません。

最後の文が( ) English is important.とSVになっているので( )は接続詞のthatを考えなくてはいけないのですが

Englishにだけとらわれて名詞がきてるから( )toかなinかな?などとどんどんそれて行ってることを発見しました。

お~い今文構造やってるよ~

どこいくんだ~

English is importantとは?

主語と動詞だからSVだよね、というと

thatだ~と気づきました。するとするするthatを必要とする動詞がでてきます。

この生徒はたくさんの問題集も解いてきて頭の中にはたくさんの英語の知識が詰まっています。

それを実践でつなげる過程を強化する必要があります。そして1点1点の重みを大事にする必要があります。

これがこの生徒の弱点です。昨日少し話ましたが学テAが終わってもう1回じっくり話してみます。

中3生は明日、9/15㈬学テAです。

⭐10/14㈭学テB、11/10㈬学テCがあります。

現在の内申点とこの学力テストABCを参考にして12月に進路についての3者面談があります。

⭐そして10/23㈯、11/20㈯には中3道コンもあります。

学テABC、10月、11月道コンはほぼ範囲もかぶっていてしっかりとした復習になります。

9月はまだ学校進度もあまり進んでいないので中3生はテストの見直しをしながら学テA対策をしました。明日のテストが終わってからは学校内容を勧めつつ学テB対策に入ります。

これからは問題集📖も増えて行きます。実践問題に取り組みながら復習を繰り返して行きます。

まずは第一歩のスタート

明日の学テA頑張って😆

先生、チェルシー食べますか?

昨日、授業前に生徒が

”先生、チェルシー食べますか?”と黒と緑の箱からチェルシーの飴をくれました!

”ありがとう!先生も緑が好きだ~”

すると数学の先生が調子に乗り

”チェルシーはママの味~🎵~”

”それミルキーです💢”とぴしゃっ。

昨日のスタートはこんな様子でした。

今月はしんちゃん月間ですかね…