11/2㈭に予定されていた中央中の
第3回定期テストは来週11/6㈪に延期となりました。
今週テストまで数学や社会に勉強をまわすように
先週㈯午前3時間英語の復習をびっちりみっちりして、英語頑張れ~と平岡樹芸園の紅葉も見に行き送りだしましたが…ましたが…
ほほ~延期ですか~
はは~延期ですね~
しょうがないです。
塾生で体調不良はいませんが、他クラスは教室へ行ったらほぼ生徒がいなかったようでそのまま学級閉鎖になったようです。
今週がピークで来週は落ち着いて欲しいです、そしてうちの塾生の現在の元気(恐ろしいぐらいの…)がそのまま続く事を願うばかりです。
勉強不足で延期になり喜ぶ生徒、今回気合十分でしっかり準備万端だったのでうぇ~のびるんかi!とげんなりしている生徒粛々と復習を進める生徒などなど
生徒の反応はそれぞれです。
テスト開け試合、引退試合、選抜オーディション、英検二次対策などを控えていた生徒も予定がすっちゃかめっちゃかで
テストが㈪に延期になったことにより週末に試合や選抜オーディションを受ける事になっています。
英検の二次対策もテストが終わり今週末から突入するはずでしたが、来週テスト明け時間を取りできる範囲でする形となります。
生徒も塾へ来て一瞬どんぎゃ~でしたが落ち着いて3時間数学に取り組んでいました。強くなった。
コロナも開けほぼ行事などが延期もなく進んでいたので、久しぶりすぎるくらいのイレギュラー日程となりました。が忘れてはいけませんよね。
こんなもんでしたよね。コロナ禍は…
延期中止の連続で
乗り越えてきたので大丈夫です!
勉強のチャンスができた!思ってあと1週間がんばるんば~!