暑い中、部活もあり、試合もあり、コンクールもあり、道コンもあり夏期講習もあり、手稲プールも行かなきゃ、キャンプも行かなきゃ、映画も行かなきゃ、スタバのスイカも飲まなきゃと
生徒達は忙しそうでした。
中3生は学校説明会等にも行ってきました。
忙しそうでしたが塾は塾に使命があります。
①道コンまでに夏期テキスト終了
②お盆明けまで夏休み宿題+学校ワーク1学期範囲終了
など期限を決めて課題としました。
去年、夏休みぎりぎりまで夏休み宿題に追われ、学校ワーク提出準備に追われ、追われっぱなしの生徒達を見てこりゃいかんと思っていました。
生徒達もうんうん言っていましたが、いざ、塾の課題として期限を決めると夏休み中に終わればいいでしょ~なおdと中々ブーイングもありましたが
そこは😈となり笑いながらやさしい声で伝え続けました。
少し期限内にできなかった生徒もいましたが、どうにか夏休み内に終わり2学期をスタートすることができそうです。
定期テスト、休み明けテストを控えた生徒達は更に勉強ノルマもありました。
が!!!!!
頑張りましたね~本当に
毎日毎日汗💦だくで講習へ来た姿は本当に頼もしかったです。どうにか体調も崩さずやあり切りました。
お弁当や送迎、家は暑いから塾で勉強してきなさい!などのご家庭のご協力もありがとうございました。
そして講師の先生方も塾へ入るや否や涼し~天国や~と口走ってしまう程の暑さの中講習のご協力ありがとうございました。
生徒の頑張り、ご家族、先生方のサポートで夏期講習無事終了しました。
道コン結果は来ていますので今日から順次、生徒に渡していきます。
今日から塾は4:30に開けます。
まだ、まだ夏の報告は続きます。