大河ドラマが13回かと…

大河ドラマに全く興味がなく、13回の3か月くらいと思っていた私が

はまっております。

鎌倉殿の13人

私は英語を教えていますが

鎌倉時代だけはお任せあれ!となってます。

社会嫌いの生徒にどうやってこの面白さを伝えられるか…

そして現在、鎌倉時代前後の時代背景も知りたくなり

ついに…

趣味は英語と答えていましたが、現在日本史となっております。

楽しいです。

右の日本史は年表のないものですが、買う前に年表がなかったらな~でもこれが売れているらしいしな~おもしろいんだろうな~

などと生徒と話していたら

気になったら年表なんて携帯開いて探しますよ!

というかっこいい言葉に押されて買いました!

結局、別冊年表集も買ってしまいました!読み終えたら塾に寄贈します!

意識

先生~

歴史が覚えられません!

どうやって覚えたらいいですか?

すると社会を教えていた先生が

意識です。

と一言

覚える、という意識が一番大事です。

覚える目的、意識をしっかり持つことですよ。

覚えられないというのは覚えようとしていないからです。

え~ 努力してます~

点数をあげたい、小テストで満点とりたい、好きだから負けたくない、などどんな理由でもいい

意識することです。

伝わったかな…

伝わっていないような…

中1には難しいかな~

運動神経のように足が速い人、遅い人と同じで覚えるスピード、維持できる能力、量など暗記も得意、苦手は人それぞれだと思います。

目標、意識

まずはそれからですけど、それが覚える事より難しいですね。たぶん…

生徒のノート

自習に来てモクモク、モクモク、モクモクとノートに書きこんでいる中3生がいました。

のでちょうど社会の歴史を勉強していた中1生を読んで後ろからそ~っと覗き込んでみました。

日本史をまとめていました。

ストーリーや絵を描きこんで覚えやすくまとめていました。

勉強していた生徒は後ろの気配に気づいてビックリしていましたが

思わずわ~っ🧡と中1生

定期テスト終わったらやろ~っと

歴史が苦手で覚えられないと言っていたので

いいタイミングでした。

勉強って中々自分の殻を破れないので、こんな刺激は一番いいですね。

さすが中3✨