スイッチ

数学の先生には

文学を読みなさ~いといわれそうですが

生徒指導のキッカケになれば!

と読んでます。

自分の子供でも中々スイッチのタイミングはわかりません。

子育てを振り返ってみると

やはりやる気のスイッチは自分自身で入れますね。

生徒もそうです。

私達が思う所で中々入りません。

え~ここで~?

今か~い

今じゃないのか~い

ここ一番だよ!

今だよ!

といくら伝えてもスイッチが入らない時はてこでも入りません。

でも

いつ入るかわからないスイッチのために常に環境は整えてあげたいです。

私達ができる事はそんな事でしょうか。

スイッチをいついれてもいいよ~

どんな時でもサポートするから

安心して色んな事に挑戦してチャレンジして考えて

ポチっとしよう。

本は私が想像していたのと少し違いましたが、もう1度読んでます。生徒だけてなく自分にも考え方の工夫として参考になります。

青春、まだまだ🚀

高校受験ではこんな話をする余裕はありません。

いまだから

また、卒業しましたが

こうして繋がっているから

色んな話ができます。

先生に学祭来てほしかったな~

なんて、自分の子供にも言われた事はありません。恥ずかしくてお母さんきて~なんて言えませんよね。

それをこんなに素直に言ってもらえたら本当にご褒美です。

そして数学の先生と生徒の話

私も”青春とは”講座を受けているような感覚でした。

白川先生、環境とは大事ですな~

しっかりした環境で生徒を育てたいですな~ちゃんと導いてあげれば生徒は育ちますよ。

そうですね!

たくさんの可能性があるから!

青春🚀

先日、学祭が終わり

月高まんじゅうを届けてくれた生徒と

数学の先生がしばらく色んな話をしていました。

どうだ、高校生活は

最高に楽しいです!

そうか、青春を謳歌しとるな~

はい!

目指してる大学もありますし学びたい事もあるので今はそこへ向かって頑張ってます。

ただ…

ただ?

先月の模試で数学Bを解くところAを解いてしまって…そんな事はしでかしています。

え~そんなミスまだやっとるのか~さすがだな~

でも学祭も楽しかったですし勉強もしっかりやってますよ~

理系に進みましたが、今、評論の読み方や人との話方などの文系っぽい本もしっかり読んでます。

そっか~中学時代嫌い!なものは決してよまなかったからな~

はい、これから、また今の自分に必要だと思うので読んでます。

本嫌いが本も読むようになったか~

すいか飴

夏だし~

と調子に乗ってスイカの飴をかいましたが…

ちょっと

若者には・・・なようで

遅刻したらスイカ飴だぞ~などと

生徒たちが罰ゲーム的な扱いをしています。

やはり

これはアメハラですね。

うけるとおもったんですけどね~

スイカの皮の味がするとか青っぽいあじがするとか…

え~スイカの皮食べてるの~

など盛り上がっていますが…

そこじゃない、とおもいつつ

耐えています。

若さとははかり知れない…

おみやげ

中標津で試合があった野球部の生徒からおみやげもらいました!

神の小池…

なんと神秘的な名前でしょうか

ありがとう。

月高まんじゅう

白川塾、夏の風物詩になりつつある

月寒高校の学祭で事前予約制で月高生しか買えない代物です。

今年も持ってきてくれました!

白川塾に通っていたころの後輩がもう中3で

中3生にみんな大きくなったな~

変わったね~

勉強頑張ってね~と声をかけながらまんじゅうを届けて帰って行きました~

今年もありがとう~

来年も待ってるよ~💖