只今、冬休みに実施した道コン結果が来ました!

授業で順次渡して行きます。
中3生などは学校帰りに来ると言っていました。
塾は4時から開いています!
Believe in infinite possibilities
只今、冬休みに実施した道コン結果が来ました!
授業で順次渡して行きます。
中3生などは学校帰りに来ると言っていました。
塾は4時から開いています!
明日金曜日から塾の通常授業スタートです。
金曜日に授業が入っている生徒
明日待ってるよ~🤣
さ~学年末対策です。
今回は
今回は
逃がしませんよ~
できるまでやろう!
しっかり!
頑張ろう!
先生たちみんな燃えています🔥
当塾の高校生も明日から学校スタートです。
学校講習を終え年明けの模試、共通テスト模試があります。
いよいよ受験生!
当塾の高校生は、1/22㈰に英検受験を控えています。2級、準2級それぞれです。
英検の準備も冬休みにしているはずです。
はずです。
はずです。
でないと合格しません。
高校生は今日から通常授業なのでどこまで準備ができているか!
今日の仕上がりでほぼ決まりです。
大学受験に向けて英語は英検を始めTOEIC、TOEFL、ケンブリッジ英検など色んな準備が事前にできます。
できるんです。
気持ち次第でいくらでも準備ができるんです。
ので高3になるまでに英検は2級、もしくは準2級まで取得しておくと受験対策がスムーズになります。
と言う事で高校2年生~
頑張れ~😃
今日は天気いいですね!
白川塾の中学生は9日からの模試に始まり
昨日の中3道コンで冬期講習日程が全て終了しました。
みんな~お疲れ様でした~
今日は自習開放をしています。
来てます来てます
明日から3学期スタートです。
中3は休み明けの明日、月曜日と中学最後の学年末です🚀
入試範囲でもあり中学最後の定期テストでもあるので
悔いのないようめいっぱい頑張ってこ~い😁
休み明けテストを控えている受験生以外の生徒!君たちもめいっぱい!
今年もよろしくお願い致します。
講習も本日がラストです。
来週からの予定は
1/9㈪ 道コン模試+自己採点
中3 9:00~3:00
中2 9:00~12:30
中1 1:00~4:30
1/10㈫ 中1、中2道コン 9:00~12:30
1/11㈬ 中3 道コン 9:00~2:30
1/12㈭ 自習開放 9:00~4:00
🧡1/13㈮ 学校スタート&中3学年末①
1/16㈪ 中3学年末②
となっております。冬休み最終週はテストざんまいすしざんまいです。
休み明けは中3が学年末、学校によっては休み明けテストもありますので…
みんな頑張って行こう!
只今、絶賛、冬期講習中です。
中3生は実践演習で受験対策
中1,2生は道コン対策で復習をしています。
今年は明日12/29㈭が講習最終日となり
新年あけまして1/4㈬から来年度のスタートです。
塾のお休みは12/30㈮~1/3㈫までとなります。
清田界隈の中学校は今週土曜日から冬休みです。
11月中旬からコロナで学級閉鎖や自宅待機、オンライン授業など今だ落ち着いていませんが
とにかく2学期は終わります。
💙今週土曜日12/24から冬休みがスタートします。
冬休み12/24㈯~1/12㈭
💚清田界隈の中学校は年が明けまして1/13㈮から3学期スタートです。
🧡中3はどの学校もスタートと同時に学年末試験、平岡中央中1,2年生は休み明けテストなどが控えています。
💖白川塾冬期講習も冬休みと同時にスタートします。講習の締めは道コンです。講習の時間割は今週生徒に渡します。
まず冬は天気
大変な日もあるかと思います。
そして生徒それぞれの予定
漢字検定や部活、和歌山遠征?!、アンサンブルコンテスト、大会を控えている生徒
そしてそして受験生
みんな頑張ろう~!
部活のに日程表も集まってきました~🤣
1月の日程が出ていない部活もあり、冬休みの部活日程がモリモリ😭な部活もありますが!組める範囲で、これから冬期講習日程を組んで行こうと思います。
頑張れ!白川塾!
来週中にはご案内をお渡しできるかと思います。
決まっている日程としては
①12/30㈮~1/3㈫ 年末年始のお休み
②1/9㈪ 道コン模試
*参加できない生徒は自宅受験
③1/10㈫ 中1、2年生 道コン9:00~
④1/11㈬ 中3生 道コン9:00~
となっております。ご協力よろしくお願い致します。
明日、明後日
11/29㈫と30㈬は授業数調整のため
塾はお休みです。授業はありませんが
家じゃスマホ触っちゃう~、ゲームしちゃう~、YouTube見ちゃう
という生徒は
自習開放しますのでぜひ勉強しに来てください。
今月末11/29㈫、30㈬は授業コマ数調整のため塾は月末休校となり授業はありません。
月末にまたご連絡いたします。
よろしくお願い致します。
もう12月ですね。