数学スタサポ学年2位

自慢する時は自慢します。

と生徒の自慢ですが

昨日、高1女子

中3生に数学を教えてくれました。

ありがとう😍

その生徒は

完全に志望校合格圏でした。

学力自体はあるのに内申が中々とれず志望校を下げていて

いつも通り入試をクリアすれば上位合格となるはずが

入試本番、緊張と雰囲気に完全に飲み込まれ

また今まで最後に来ていた大の苦手古文がまさかの初めに来た事で

だいぶ焦り

後回しにする事が思いつかず時間をかてしまい国語を最後まで解けず

そのパニックを得意の数学に引きづり

出した事もない点数を数学で取ってしまいました。

本当にいつも通りの力を発揮するとはどういうことだろう、模試などたくさんのテストをさせてきましたが

本番を乗り越える術が何かあるのだろうか

数学の先生とその生徒の事で入試後たくさん話ました、私達にまだ何ができただろうか…

その生徒は追加合格で志望校へ進学しました。

お母さんから連絡をもらい2人で号泣しました。

そんな生徒

やはり数学は得意で

早速、入学直後のスタサポのお迎えテストでたたき出してくれました~

ここしかお見せすることができませんが

自慢です。

数学学年2位

私達は道コン結果からそうなるであろうと信じていましたが

本人、お父さんお母さん

そして一番びっくりしているのは生徒の高校の先生だとおもいます。

追加合格からの数学学年2位

今またおめでとう!

私達にもご褒美です😃