昨日、英語のワークにこんな文がありました。
a girl ——– long hair
さあここに何が入るかな~
なんだ~
中1で黒い浴衣を着た女の子ってあったよね
はい、ありました
black yukataでました
その身に着けている状態や
備わっている状態を表す前置詞と言えば?
となると長い髪の毛が備わっている
ウィッグですか?
いやそういう事じゃなくて
ん~
あ!
a girl with black yukataのwithだ!
そうです。
withは青い目の男の子とか髪の短い女の子、浴衣を着ているOOなどの表現に使える前置詞なんです。
分かりました~
じゃ、この女の子はロン毛のウィッグ装着ですね!
違います。