本嫌いの生徒が中3になりまして
本屋大賞をとった
成瀬は天下を取りに行くを貸し出したところ
まず、教室で何人か読んでるわ~と
なんかうれしいですよね、掴みはOKで始まり
家でもこの本おもしろい~と言ったらお父さんが初めて本の話をしてびっくりしてた~
すっごい面白い~
などなど
その生徒にドンピシャなタイミングでドンピシャな本📘が当たったと思います。
そして続編を買って読み終えたらしく、現在私がその続編を借りています。
なんとまあ楽しいステキなやり取りでしょうか~
生徒と共有~貸しあいっこ💚
ふふ
こんな時間がご褒美です。
そして
続編を読み終えた生徒は
早く第3弾でないかな~
成瀬のこれからが気になる~
と早くも次回の期待が❣
更に、これ読んでみようかな~

と、ついに!俺たちの箱根駅伝の上を手に取りおもしろそ~
と貸し出ししました。
学校で読んでいたら、え~おっさん~って言われた!らしいですが
読み始めてすぐ面白いからおっさんだろうとおばさんだろうとそんな事どうでもいい~と
おばさん…は…
俺たちの箱根駅伝🏃♂️成瀬に比べたら中々重いですよ~
でも、たくさん学ぶ事があります。
そして今年の箱根駅伝がものすご~く楽しくなるでしょう~
ね~
またいい本に出合えたかな😀
生徒の成長の結果かな~😀
また読み終えてたくさん話そう~🧡