講習テキスト

冬の講習では理科社会を12月始めに渡し先に進めてみました。

今回は5科目3/1から生徒に配布しすでに進めています。

学年末も終わり、学校の授業もテストなどがそんなになく進度も終わりに近づき、心もフリーな状態のようで

みんな、着々と講習テキスト進めています。

フリ~とはこうなるんですね。

冬と同じシリーズのテキストを使っていますが英語なども中1からの復習がしっかりしていて、ヒント(選択問題)は全くなく書く事が多い、長文も中々あります。

スラスラ解くことは難しく立ち止まる事が多いですがそれがとてもいいともいます。

今立ち止まらないでいつ止まる!っていいますよね。(言いませんか…)

春の講習期間だと短く完解に意識が行き過ぎて兎に角早く終わらせたい~になりがちなので

このようにじっくり講習テキスト進めて自習に来たり、自分で進めたり昨日の生徒も4/1提出にしているので5教科の予定を立てました!

と良い反応です。

こんなポジティブな雰囲気になるとは思ってもいませんでした。

まだ学校も終わっていなので負担にならないかな?と思っていましたが、塾でも宿題としてある程度の進み具合は管理していますが

ここまでやりました~

今学校で受け身を習っているので受け身から入ります~

比較が苦手だから比較からやります~

などなど

時間に余裕もあり生徒のリズムで(最後追われる生徒もいますが)進めて行っています。

進捗状況はいいです。

先週土曜日にも午前午後に自習で講習テキストを解いていった生徒がいました。

ほ~こうもなるんですね~

若者って…

色んな可能性を持っていますね。