続きます。

前回の道コンを見せてください、という生徒が今回多いです。

今までは道コンの意識がそこまで高くはなかったです。受けて終わり!確認して終わり!という感じでしたが今回は前回(春)とどうなのか比較する生徒が多いです。

少しづつですが自分と向き合い出しています。

前回よりSSが5も伸びた生徒、全く横ばいの生徒、克服したかった数学が初めて伸びた生徒、前回より下がった生徒、苦手な教科だけ伸びなかった生徒、総合SSも生徒それぞれです。

ただ生徒は自分が基準なので、自分のSSが前回と同じなら”上がってる人いるんですか~?”、自分が上がったら”みんなあがってるんですよね~”となります。

そんなことはありません。みんなそれぞれです。

言っても信じないくらい自分基準ですがデータをしっかり確認して自分の位置、志望校の平均得点など上がった下がったより自分の位置をしっかり確認してこれから何をするかを考える事が大事です。

特に中3受験生は

昨日、数学の先生からも言われていました。

相対評価なんだ、自分が伸びていないんじゃなくて周りがもっと伸びたんだ。

自分を基準に考えたらダメだぞ、夏までそうだったとしてもこれからは違うぞ。

みんなもっと勉強してるんだ。行きたい高校があるならそこ目指してがんばれ!

まだまだ考えてます。

新学期がスタートし、生徒は定期テストや考査があり次へ進んでいます。

私は夏にもっとできた事をまだまだ考えています。

7月の夏期講習テキスト選定時はこれやるぞ~の意気込みでワクワクしながら生徒それぞれのテキストを発注しましたが

いざ夏休みに入ると

生徒の雰囲気もあれ?という程 ”夏休み~” ”私、夏休みですから~” ”あ~自由だ~” と言った雰囲気を全面に出し…

時間がたっぷりあることにどっぷり浸っている感じでした。

どうにか講習テキストを消化しましたが、まだまだやりたい!もっと中身を充実させたい!と思っています。